国道274号線沿いで上野幌駅から10分ほど、ほのかの向かいあたりにある、天然温泉森の湯
天然温泉・パークゴルフ場・レストランを運営する、里の森(山根園)の施設の一つです。比較的アクセスの良い立地ながら、森の中にいる様な雰囲気になります。
中に入ると、暖炉があり、大きいガラス窓の向こうの森の景色を眺めながらハンモックで寝てみたり、テラス席でゆっくりすることも出来ます。
他に、軽食コーナーや販売コーナーがあり、近隣のパン屋の販売があったり、野菜果物の販売があったりします。
森の湯の温泉の元や、温泉水を利用した化粧水等オリジナル商品の販売もしています。
温泉側に行くと、リラクゼーションコーナーと「飲む温泉」飲泉所があり、コップに注いで温泉水を飲むことが出来ます。褐色透明で、モール泉的風味と重曹味を感じる味ですが飲みやすく、決しておいしいとは言えませんが、美肌効果などがあるようです。
温泉は、源泉名が西の里温泉、泉質はアルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)、phが8.62、加水はしておらず天然100%ですが、加温と殺菌は行っています。
適応は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、健康増進
茶褐色のモール系天然温泉です。
内湯が42度の高温湯と39度の中温湯、低温のサウナがあり、露天は41度のお湯で、すべすべ感があります。中温湯は中央がジャグジーになっています。洗い場カランはシャワー付き混合栓が20基ほどあります。
外の露天風呂の眺望が素晴らしく、森の様な立木が静寂さを感じさせ、千歳線を走る列車が眺められます。
レストランしらかんば、焼肉テラスがあり、森を眺めながら焼肉を食べる事が出来ます。
しらかんばはレストランの食事だけでも出来るよう温泉受付を通らず外から入る事も出来ます。人気は「幌加内そば弁当」、食x浴セット(平日1,300円、土日祝日1,400円)を買って、数種類のメニューを選んで食べることも出来ます。
土日などは結構込んでしまう所が難点ですが、異空間のロケーションを楽しんでみたい方は是非。
【住所】北広島市西の里511
【営業時間】9:00〜22:00(最終入場21:30)
【料金】平日700円、土日祝特定日750円、11回綴り回数券7,200円(小人300円、回数券3,000円)
【電話番号】011-375-2850
森の湯